平成28年度熊本地震における支援物資等へのお礼
PDF:支援物資お礼文
アルビレックス新潟レディース(OGの渡辺彩香選手)さん、広川フラワーズさん、小郡FCさん等ご支援有難うございました。
アルビレックス新潟HP:http://www.albirex.co.jp/news/club/48803
『一人はみんなのために、
みんなは一人のために』
平成28年度熊本地震における支援物資等へのお礼
PDF:支援物資お礼文
アルビレックス新潟レディース(OGの渡辺彩香選手)さん、広川フラワーズさん、小郡FCさん等ご支援有難うございました。
アルビレックス新潟HP:http://www.albirex.co.jp/news/club/48803
ソヒーア・ボニータ:久しぶりの練習
第21回熊本県女子ユース(U-15)サッカー選手権大会組合せ
http://kumamoto-fa.net/match/list/2016/007816/
MELSA熊本FCからは、「ソヒーア」が出場します。
他のチームも同様ですが、熊本地震の為、練習は十分に出来ていません。
選手達の気持ちの入ったプレーにより、皆様方(熊本)に元気を与えてくれると思います。『がまだせ!熊本』
皆様方の応援宜しくお願いします。
ボニータ:OG激励
共通:MELSA熊本FC 練習再開!
熊本地震発生から早2週間が経ちましたが、日常生活に於きましては徐々に復旧・復興に向けて動き出しております。皆様のところでは如何でしょうか。
MELSA熊本FCもこの震災にめげず、明るさを取り戻すべく活動を再開することに致しました。
当面は山村広場およびホンダGが使えませんので、他の場所を模索しながらの活動となります。
先ずは再開第1日目をお知らせ致します。
=活動再開=
【日 程】 5月1日(日)
【場 所】 「桜木ふれスポパーク」 熊本市東区佐土原3丁目11-101(平山ハートクリニックさんの隣です。)
【時 間】 午後0時45分集合 午後1時~3時まで
【準 備】 スパイク禁止なので、トレーニングシューズを持参願います。その他は通常練習と同じです。
【駐車場】 駐車場が狭いので、止められない時は近隣の駐車可能な場所をご利用願います。
【練習計画】 1日以降につきましては、後日連絡致します。
代表:梅本
共通:自主参加TR
14日から続く熊本地震により、MELSA熊本FCは活動を停止しております。
MELSA熊本FCの選手含め関係者は全員無事でありました事をここにご報告致します。
活動の再開については現在未定ではありますが、活動再開に向け、まずは個人(各家庭)の環境を整え準備を進めております。
これまでご協力・ご支援して頂いた方々へのご恩を忘れず、再び皆様方とサッカーが出来るよう、また各種大会へ参加できるよう努力していきますので、今後ともMELSA熊本FCを宜しくお願い致します。
アマール・ソヒーア:TRM
アマール・ソヒーア:TRM