7月18日(月)、大津町において行われた「熊本地震復興支援サッカーイベント」にボニータが参加しました。
名古屋グランパスの皆さん、ロアッソ熊本の巻選手有難うございました。

名古屋グランパスHP:http://nagoya-grampus.jp/news/clubteam/2016/0720post-630.php
7月16日~18日、宮崎県西都市で行われる「平成28年度 第36回九州ブロック国体サッカー競技(女子の部)」に MELSA熊本FCから松永真実選手、島田里緒菜選手の2名とMELSA出身(大津高)の島田優依菜選手と上田寿里選手が参加致します。
熊本県の代表として、MELSAの代表として戦いますので、応援宜しくお願いします。

6月26日(日)、戸島ふれあい公園において、マリーゴールドさん、益城ルネサンスさんとTRMを行いました。
県リーグに向けて頑張りましょう!




6月19日(日)、広川町運動公園において、広川フラワーズU-12さんとTRMを行いました。
熊本地震におけるご支援・ご協力に感謝し、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また、今後ともよろしくお願いします。
石本ファームのスイカも美味しく頂きました。
本当にいつも、美味しいスイカや長ナス有難うございます。








6月9日(木)、県総合運動公園サッカー場で行われた交流イベントに参加し、日本代表の岡崎慎司選手やロアッソの巻誠一郎選手等と楽しい時間を過ごしました。
岡崎選手・ロアッソの選手の方々有難うございました。MELSA熊本FC関係者一同、皆さんの活躍を熊本から応援しています。頑張って下さい。



6月4日(土)~5日(日)、福岡県グローバルアリーナで行われた「第2回グローバルアリーナカップ 女子U15サッカーフェスティバル」にMELSA熊本FCソヒーアが参加しました。初日は雨とコンディションは良くありませんでしたが、他県のチームと友好を深めました。また、今回の教訓を活かし「inくま」に向けトレーニングに励んで欲しいと思います。
① ○ ソヒーア 2-1 LFC Amiriza(大分) ●
② ● ソヒーア 0-2 モゼーラ鹿児島 ○
③ ● ソヒーア 2-3 Lumiere(佐賀) ○
④ ○ ソヒーア 2-0 セレソン都城FC(宮崎) ●



広川フラワーズの皆さんから、応援(激励)のお手紙が届きました。選手・スタッフ・保護者共々、勇気付けられました。本当にありがとうございました。
また、来月のTRMで元気なメルサっ子の姿をお見せできるように、練習に励みたいと思います。
今後とも宜しくお願いします。

5月21日(土)、菊池市営中央グラウンドにおいて、TRMを行いました。
① MELSA vs VIVO
○ 2-1 ●


② MELSA vs アルフィーオ
● 1-6 ○


③ MELSA vs アムソウル
△ 2-2 △


VIVOさん、アルフィーオさん、アムソウルさん、レバンテさん有難うございました。また、宜しくお願いします。
5月14日(土)~15日(日)、本田技研グラウンドにおいて、平成28年度 第21回熊本県女子ユース(U-15)サッカー選手権大会が行われ、MELSA熊本FCソヒーアが九州大会への出場は逃したものの、第3位の成績を収めました。
次の大会に向け頑張れ!ソヒーア

協会HP:http://kumamoto-fa.net/match/list/2016/007816/
5月8日(日)、ホンダG 通常練習
① ソヒーア
県U15選手権大会に向け頑張ります。

② ボニータ
久しぶりに全員参加しての練習でした。次の大会に向け頑張ります。
メンバー募集は、随時受け付けております。まずは体験に来てくださいね!
